JREバンクの優待券はお得過ぎるけど??!!

壁が高く挫折する人も多い

なんと言って半年に1回判定されて届く4割引の優待割引券です

最大で年間10枚有れば、JR東日本管内を結構満喫できます

優待券は原則片道で1枚使うので、1人なら年に5回も4割引で旅行が楽しめます

途中で挫折

私の友達は口座をつくって300万円入金したのに挫折しました

その理由を探って見ました

これです

JREBANKプラスエントリー

がなかなか厄介なのです

次のことすべてができていないと優待券は届かないのです

① モバイルSuica

② viewカード(VIEW’s NET)

③ JREポイント(アプリ)

④ えきねっと

これらのすべてを満たし、しかも連携してないと優待券は来ないし使えないのです

mobileスイカ

カードのSuicaでは、普通列車のグリーン券は届きません

必ずモバイルSuicaを登録する必要があります

そしてモバイルSuicaはえきねっと並びにJREポイントアプリに連携されていないと、どこかにビューーン優待券は使えないのです

viewカード

viewカードはJRE東日本が発行するクレジットカードです

年会費が無料となるのはビッグカードだけです

既にviewカードを持っている方は、引き落とし口座をJREBANKに変更しないとなりません

新しくつくる方は、viewネットアプリをダウンロードして登録する必要があります

このviewカードアプリの登録は画面が細かいので、パソコンかタブレットからの登録がおすすめです

さらに、判定日の3ヶ月前までに、1回以上の引き落としが不可欠です

JREポイントアプリ

先程書いたどこかにビューンでポイントを使うだけでなく

えきねっとやmobileスイカはすべてJREポイントアプリですべて紐づいている必要があるのです

JREポイントアプリは普段から使わないとログインが大変

セキュリティの関係で仕方がないのです

えきねっと

1番お得な4割引優待券はえきねっとでしか使えません

駅の券売機では使えないのです

えきねっとから申し込むことしかできません

しかも、えきねっとチケットレスアプリでは使えないのです

このように、WEB版のえきねっとで、この画面にチェックすることでのみ購入できるのです

これらすべてをこなすには、結構なITの知識もさることながら、IDやパスワード、秘密の質問等をそれぞれ設定し、咄嗟のときに見られるように記録しておくひ

必要が有ります

一つ一つはどうにかクリアできても、全体像が掴めないと、せっかく届いたら優待券が使えないと言うことも有ります

最後のキャンペーン期間

現在4月1日までが第3期最後のお得ポイントゲット期間です

ここで貰わないとどこかにビューン優待券を使うためにせっせとJREポイントを貯める必要が有るので、今がラストチャンスです

お得優待券

最後にお得優待券についてまとめます

なんと言っても、オトクなのは4割引の優待券です

株主優待券と同じ割引率なので遠方の旅行こそお得ですよ

どこかにビューーン2000ポイント割引クーポンは通常6000ポイントが必要なところ4000ポイントで1回行けるのでお得です

先程のキャンペーンで給与引き落とし口座にはできなくても4000ポイントをもらえるのて、1回は行ける計算です

モバイルSuicaグリーン券は普通列車のグリーン券です、1枚で距離に関係なく使えます

提供枚数はこの通りです、たくさん旅行したい方は、300万以上の残高と給与等の引き落とし口座の設定もかんが

かんがえましょう

JR

次の記事

大宮乗り継ぎの不思議