2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 htam スマホ moto g64y 5GがAndroid15にアップデート 1円スマホでもしっかり対応が嬉しい ymobileさんの対応なのかな??? 数日前ネットで最近Android15のシステムアップデートの記事が 早速設定画面から検索すると アップデート可能のメッセージが有りました 無事に […]
2025年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 htam スマホ サイゼリアの注文!!! スマホで注文会計は無人 スマホの利用は簡単ですが、画面が消えて焦ってしまいました セルフオーダーはこの流れ図を見ればよく分かります こちらのQRコードを読み取れば注文は簡単です しかし、私のPixelだけなのか??? ロ […]
2025年2月24日 / 最終更新日時 : 2025年2月26日 htam スマホ ポイントをザクザク貯めるための備忘録 たかがポイント、されどポイント 近隣のお店の支払い方法を確認し、自分の持っているアイテムでのポイント還元率を比較してみました なるべく迷わずに、1番ポイントが貯まる支払い方法に慣れる事が最大の目的です 比較するにあたり、 […]
2025年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 htam スマホ えきねっとで新幹線と在来線を併せて購入する 経由駅をうまく利用することが肝 えきねっとは便利なサイトですが、うまく設定しないと思うような切符が取れないのでしっかりと把握しましょう 今回は株主優待券やJREバンク4割引優待券を最大限お得に使うためにまとめました 株主 […]
2025年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 htam スマホ モバイルSuicaでポイントざくざく どこかにビューーンで最強還元率 最近は様々なポイントが有るため、どれを貯めるのがお得感が有るのかなかなか判断がつきません 参考までに私のポイント生活の変遷を紹介します 最初は楽天ポイント 楽天ポイントはクレジットカードか […]
2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 htam スマホ スマートフォンの利用について:自治会のIT化のために 回覧板と掲示板等のIT化の勧め 自治会役員の省力化と見える自治会活動を推進して、安全で楽しい街づくりに取り組み始めました スマートフォンの現状 IT化の基盤は、スマートフォンの利用の推進です 地域の皆さんに安心して、IT […]
2025年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 htam スマホ Pontaパスでお得なIT生活 Pontaパスは絶対損をさせないサブスク 昨今様々なサブスクが横行しています 数百円なら仕方がないかなと思い、複数契約している方が多いのでは無いでしょうか 塵も積もれば山となる コスパが良くおすすめのサブスクを紹介します […]