メールの二段階認証コードが入力できない
設定や機種依存に注意
最近のアプリは、セキュリティ強化のため、二段階認証の設定が求められます
二段階認証は、SMS、メール、認証アプリ、通話など様々です
SMS認証の場合は、画面の左上に届いた通知が表示されるので、通知を下にスライドして開いてコードを確認し、アプリに入力できます
Gメールの通知設定OFFの場合
アプリの通知がたくさんホーム画面に表示されるのが嫌なので、アプリの通知の表示をOFFにしています
Gメールは特に頻繁に通知が届くのでもちろん切ってあります
その様な設定の方は多いと思います!?
二段階認証コードが届いても入力できない

リクルートアプリの様子を書きました
このようにまずはid.パスワードを入力します

メールが届きますが、通知は来ないのでGメールアプリを開いてコードを確認します

リクルートアプリに戻り、コードを入力するのですが
私のスマホが悪いのか

画面を下から上にスワイプしてリクルートアプリに戻ると

ふたたび、IDとパスワードの入力画面に戻ってしまいます
何回やってもこの繰り返しです
結局パソコンでGメールを開いて、セキュリティコードを入力することができました
機種依存かも
この症状はmoto 64y 5Gでは症状がでますが、Google Pixel9aでは何の問題もでませんでした
メールによる二段階認証の受け取り
この症状が出る端末の場合、パソコンやタブレットなど他の機種でメールを開くことで、対応できました
リクルートアプリで、この端末では「今後二段階認証を要求しない」に設定すれば、次回からは問題ありません
このように、二段階認証認証が届きコピーしても入力画面が消えちゃう場合は、このサイトを参照してください