モバイルSuicaの意外な盲点
セキュリティーのため、ロック解除を使うに設定されていました????
電車に乗るには今やスイカは主流であり、最近はクレジットのタッチ決済も利用されています
私もモバイルSuicaを便利に使っています
先日知人からモバイルSuicaにしてから、面倒になったとの連絡がありました
毎回画面ロックを外さないと改札を通過できないとのこと
ロック解除を要求の設定ON
スマホケースの問題かなと思い
ケースをしたままで、セブンイレブンでスイカで購入したらできました(実はセブンアプリを開いたのでロックは解除されてた)
セブンで使えたのだから、改札も通れるはず
しかし、次の朝だめでしたとの連絡が有りました

なんと、この設定がONになっていました
私のスマホはOFFです
多分知人は理由もわからないで、安全安心のためONに設定したのでしょう
設定の仕方

スマホの設定から接続設定を選択します

下の方に有る接続の詳細設定を開きます

NFCがONになっているのがわかります
そこをクリックします

下の方の「NFCの使用にロック解除を要求」をOFFにします
これで解決
意外な盲点が有りました