モバイルSuicaでポイントざくざく

どこかにビューーンで最強還元率

最近は様々なポイントが有るため、どれを貯めるのがお得感が有るのかなかなか判断がつきません

参考までに私のポイント生活の変遷を紹介します

最初は楽天ポイント

楽天ポイントはクレジットカードから楽天ペイにチャージして、楽天キャッシュで払うと1.5%の還元率でした

ペイペイは私の場合基本0.5%なので、キャンペーンのときくらいです

次にAuペイでポンタポイント

Auペイに変更したのは、POVOのギガ活を利用していたためです

AuペイカードからAuペイにチャージすると1%、支払いで0.5%で還元率は1.5%でした

最後はモバイルSuica

現在はモバイルSuicaに落ち着きました

理由はどこかにビューーンとのコラボで還元率を考えると、最強だからです

もちろん、JREバンクの2000ポイント割引き優待券利用なら神レベルです

これについてはこの記事を参照してください

最強モバイルSuicaのJREポイント

ここに書いたように、モバイルSuicaにビューカードにチャージするだけで既に1.5%の還元率です

後は、お店のSuicaマークを見つけてポイントをザクザク貯めれば、どこかにビューーンで楽しい旅が楽しめます

クスリのアオキの5倍ポイントとの合せ技もおすすめ

アオカポイントとVポイントと支払いポイントの3重取りができます

クスリのアオキで処方箋受け取りがお得

ここでも、モバイルSuica払いだと既に2%のJREポイントが還元されてます

水曜日と日曜日は5倍ポイントセールなので、まとめ買いしか有りません

通常お買い物時の1%が5%になります

アオカ5%+V0.5%+JRE2.0%で7.5%の還元率となります

そして、アオカポイントでもらった500円券は3枚集めて2000円で使いましょう